新グループ保険H18.7.2〜H20.7.1H13.7.2〜H18.7.1H8.7.2〜H13.7.1H3.7.2〜H8.7.1S61.7.2〜H3.7.1S56.7.2〜S61.7.1S51.7.2〜S56.7.1S46.7.2〜S51.7.1S41.7.2〜S46.7.1S36.7.2〜S41.7.1S35.7.2〜S36.7.1H18.7.2〜H20.7.1H13.7.2〜H18.7.1H8.7.2〜H13.7.1H3.7.2〜H8.7.1S61.7.2〜H3.7.1S56.7.2〜S61.7.1S51.7.2〜S56.7.1S46.7.2〜S51.7.1S41.7.2〜S46.7.1S36.7.2〜S41.7.1S35.7.2〜S36.7.1H18.7.2〜H20.7.1H13.7.2〜H18.7.1H8.7.2〜H13.7.1H3.7.2〜H8.7.1S61.7.2〜H3.7.1S56.7.2〜S61.7.1S51.7.2〜S56.7.1S46.7.2〜S51.7.1S41.7.2〜S46.7.1S36.7.2〜S41.7.1S35.7.2〜S36.7.1[入院給付金]*上記は加入者が1,000名以上の場合の保険料です。したがって実際の加入者数が異なれば上記保険料は異なりますので、その場合は初回に遡って正規保険料を適用させていただきます。*年齢は保険年齢です。保険年齢は満年齢を基に、1年未満の端数について6ヵ月以下は切り捨て、6ヵ月超は切り上げた年齢をいいます。(例)保険年齢40歳=令和8年1月1日現在満39歳6ヵ月を超え満40歳6ヵ月まで。 更新時に該当する年齢区分が変わる場合、保険料は前年度と変わります。*本人の死亡保険金の受取人は被保険者にご指定いただきます。それ以外の給付金および、配偶者、こどもの死亡保険金・給付金の受取人は保険料負担者(本人)です。〈配偶者・こどもの加入についてのご注意〉・配偶者・こどもだけの加入はできません。本人とセットでご加入ください。 ・新グループ保険(定期部分)の加入が必要です。・こどもを加入させるときは、加入資格のあるこどもは全員同額にて加入となります。 ・配偶者・こどもの加入金額は本人と同額以下としてください。・本人について定められた死亡保険金が支払われた場合、配偶者、こどもは同時に脱退となります。また、本人が脱退した場合も配偶者、こどもは同時に脱退となります。・こどもについては、本人が加入している公的医療保険制度の被扶養者で本人と同一戸籍に記載されている方に限ります。[短期入院支援金]※年齢は保険年齢です。保険年齢は満年齢を基に、1年未満の端数について6ヵ月以下は切り捨て、6ヵ月超は切り上げた年齢をいいます。(例)保険年齢40歳=令和8年1月1日現在満39歳6ヵ月を超え満40歳6ヵ月まで。 更新時に該当する年齢区分が変わる場合、保険料は前年度と変わります。※記載の保険料は加入者が3,000名以上5,000名未満の場合の保険料です。したがって実際の加入者数が異なれば上記保険料は異なりますので、その場合は初回に遡って正規保険料を適用させていただきます。※こどもについては、本人が加入している公的医療保険制度の被扶養者で本人と同一戸籍に記載されている方に限ります。※配偶者、こどもだけの加入はできません。本人とセットでご加入ください。※配偶者、こどもの加入金額は、本人の加入金額と同額以下にしてください。※本人が脱退した場合には、配偶者・こどもは同時に脱退となります。※こどもを加入させるときは、加入資格のあるこどもは全員加入となります。※本人の先進医療給付金について、通算支払金額が2,000万円に到達した場合、先進医療給付特約は消滅し、配偶者・こどもは同時に特約から脱退となります。※いずれかの金額(コース)を選んでください。※保険金等のお支払いに関する約款規定については団体または引受保険会社までお問い合わせください。※給付金の受取人は保険料負担者(本人)です。※上記は入院給付金と短期入院支援金をセットしたものです。 入院給付金と短期入院支援金ではお支払いの対象となる支払事由や支払給付金の算出方法等が異なります。 それぞれの保障内容、保険料等の詳細はパンフレットP14、15をご参照ください。※記載の保険料は令和7年1月1日更新時に適用している優良割引率で計算しています。なお、今後の本人の加入者数や、給付金のお支払状況の増減等により適用する優良割引率が変更もしくは廃止となることがあります。※本人・配偶者5万円コースの保険料についてはP15をご覧ください。(単位:円)入院給付金4,000円677支援給付金額2.5万円合計合計入院給付金4,000円677支援給付金額2.5万円合計入院給付金5,000円839支援給付金額2.5万円1,1372981,3471,0882591,5191,2582611,6041,3332711,6641,3453191,8831,5013822,2151,7344812,8372,2286093,6982,8878115,0653,9641,1017,0515,7591,2921,0712321,3931,0883051,6741,2584161,8141,3334811,8261,3454811,9631,5014622,2301,7344962,7772,2285493,5202,8876334,7373,9647736,7205,7599618132989236642591,0277662611,0828112711,1388193191,2979153821,5391,0584811,9691,3606092,5781,7678113,5332,4321,1014,8313,5391,292入院給付金5,000円839支援給付金額2.5万円合計合計入院給付金5,000円839支援給付金額2.5万円合計入院給付金3,000円515支援給付金額2.5万円9752982591,1358761,2731,0122611,3431,0722711,4011,0823191,5901,2083821,8771,3964812,4031,7946093,1382,3278114,2993,1981,1015,9414,6491,2929092321,1818763051,4281,0124161,5531,0724811,5631,0824811,6701,2084621,8921,3964962,3431,7945492,9602,3276333,9713,1987735,6104,649961女 性1,0712321,3931,0883051,6741,2584161,8141,3334811,8261,3454811,9631,5014622,2301,7344962,7772,2285493,5202,8876334,7373,9647736,7205,7599618132989236642591,0277662611,0828112711,1388193191,2979153821,5391,0584811,9691,3606092,5781,7678113,5332,4321,1014,8313,5391,2927472329696643051,1827664161,2928114811,3008194811,3779154621,5541,0584961,9091,3605492,4001,7676333,2052,4327734,5003,5399617472329696643051,1827664161,2928114811,3008194811,3779154621,5541,0584961,9091,3605492,4001,7676333,2052,4327734,5003,5399611,9472982,4072,1482592,7492,4882612,9092,6382712,9792,6603193,3482,9663823,9053,4244815,0074,3986096,4985,6878118,8957,7941,10111,3091,2921,8812322,4532,1483052,9042,4884163,1192,6384813,1412,6604813,4282,9664623,9203,4244964,9474,3985496,3205,6876338,5677,79477311,309961男 性1,1372981,3471,0882591,5191,2582611,6041,3332711,6641,3453191,8831,5013822,2151,7344812,8372,2286093,6982,8878115,0653,9641,1017,0515,7591,292入院給付金10,000円1,649支援給付金額2.5万円合計合計入院給付金10,000円1,649支援給付金額2.5万円合計入院給付金5,000円839支援給付金額2.5万円支援給付金額2.5万円一律343円入院給付金3,000円515支援給付金額2.5万円合計合計入院給付金3,000円515支援給付金額2.5万円合計入院給付金3,000円515支援給付金額2.5万円下記の保険料は入院給付金と短期入院支援金の合計保険料とその内訳です。月払保険料月払保険料16コース18〜1920〜2425〜2930〜3435〜3940〜4445〜4950〜5455〜5960〜646518〜1920〜2425〜2930〜3435〜3940〜4445〜4950〜5455〜5960〜646518〜1920〜2425〜2930〜3435〜3940〜4445〜4950〜5455〜5960〜6465合計入院給付金5,000円支援給付金額2.5万円合計入院給付金3,000円一律1,205円一律862円一律343円一律869円一律526円年 齢(歳)生年月日12,601生年月日年 齢(歳)コース12,270生年月日年 齢(歳)コースこども 年齢に関係なく(3歳〜22歳)本 人男 性本 人女 性配 偶 者入院給付金 入院給付金日額 本人:10,000円・5,000円・4,000円・3,000円、配偶者・こども:5,000円・3,000円短期入院支援金 基本保障:治療支援給付特約支援給付金額 2.5万円・先進医療給付特約
元のページ ../index.html#18