団体保険加入パンフレット
115/116

問い合わせ先 (保険会社等の相談・苦情・連絡窓口)●団体窓口    一般財団法人東京消防協会電話(ダイヤルイン)03-6261-6545(消 電)    9-501-8673・8674●取扱代理店   有限会社報恩会〒101-0041 東京都千代田区神田須田町1-34-4 神田グロウビル5階電話(フリーアクセス・ひかりワイド)0120-916-528   FAX 03-5207-2372(消 電) 9-501-8740〜874受付時間 :平日の午前9時から午後4時45分まで●引受保険会社  損害保険ジャパン株式会社 公務文教営業部 東京公務課〒160-8338 東京都新宿区西新宿1-26-1電話(自動音声ガイダンス)050-3808-5536受付時間 :平日の午前9時から午後5時まで●保険会社との間で問題を解決できない場合(指定紛争解決機関)損保ジャパンは、保険業法に基づく金融庁長官の指定を受けた指定紛争解決機関である一般社団法人日本損害保険協会と手続実施基本契約を締結しています。損保ジャパンとの間で問題を解決できない場合は、一般社団法人日本損害保険協会に解決の申し立てを行うことができます。 一般社団法人日本損害保険協会 そんぽADRセンター〔ナビダイヤル〕 0570−022808<通話料有料>受付時間:平日の午前9時15分から午後5時まで (土・日・祝日・年末年始は休業) 詳しくは、一般社団法人日本損害保険協会のホームページをご覧ください。(https://www.sonpo.or.jp/)●事故が起こった場合は、ただちに損保ジャパン、取扱代理店または下記事故サポートセンターまでご連絡ください。 【事故サポートセンター】0120−727−110  (受付時間:24時間365日)●取扱代理店は引受保険会社との委託契約に基づき、お客さまからの告知の受領、保険契約の締結・管理業務等の代理業務を行っております。 したがいまして、取扱代理店とご締結いただいて有効に成立したご契約につきましては、引受保険会社と直接契約されたものになります。●このパンフレットは概要を説明したものです。詳細につきましては、ご契約者である団体の代表者の方にお渡ししております約款等に記載しています。 必要に応じて、団体までご請求いただくか、損保ジャパン公式ウェブサイト(https://www.sompo-japan.co.jp/)でご参照ください(ご契約内容が異なっていたり、公式ウェブサイトに約款・ご契約のしおりを掲載していない商品もあります。)。 ご不明点等がある場合には、取扱代理店または損保ジャパンまでお問い合わせください。●加入者証は大切に保管してください。また、1月中に加入者証が届かない場合は、東京消防協会までご照会ください。SJ25-02085 2025/06/02113

元のページ  ../index.html#115

このブックを見る