団体保険加入パンフレット
39/112

積立年金保険(ボーナス払)保険料の積立は、月払に加え、半年払の併用や年1回一時払による払込みもできます。また、在職中の保険料積立に加え、退職時に保険料を一括で払込むこともできます。月払月々の給与から保険料を積立て、着実に老後資金を確保することができます。月払と半年払を併用することで月々の負担額が軽減され、老後生活資金を計画的に準備できます。(保険料は、期末手当[令和4年12月(第1回目)]から控除します。)半年払将来の年金受取額を更に増やしたい方は、在職中(保険料払込期間中)に余裕資金を一時払により払込むことができます。(年1回)お申込みをいただいた方には、令和4年12月中旬頃に改めてご案内させていただきますので、令和5年1月10日までに、指定の口座にお振込みください。一時払退職手当からの一時払積立も可能ですので、在職中(保険料払込期間中)の積立を更に増やしたい方におすすめです。(確定年金を選択される場合、退職時一時払積立の限度額は、退職時の積立金相当額となります。)退職時一時払②保険料払込期間満了日までの期間が10年以上あること。保険料払込期間中にご加入者(被保険者)が退職・転籍出向等で加入資格を失われた場合には、年齢によらずこの保険契約からの脱退手続きが必要です。●両コースそれぞれ以下のとおり加入いただくことができます。●保険料はご加入者(被保険者)負担です。●半年払・一時払を活用される場合でも、月払のご加入が必要です。(半年払・一時払のみの加入は不可)●今回一時払を申込みいただいた方については、12月中旬頃に改めて、振込口座等についてご案内させていただ●保険料払込期間満了日・・・満60歳到達直後の3月末日 (職種によって保険料払込期間満了日は異なります。詳しくは裏表紙に記載の「問い合わせ先」までご確認ください。)員。(関係団体職員を含みます。)きます。月払 (年12回)半年払(年2回)在職中一時払退職時1口あたり   1,000円最低口数      1口 (   1,000円)最高口数 200口 ( 200,000円)1口あたり  10,000円最低口数       1口 (  10,000円)最高口数 200口 ( 2,000,000円)1口あたり  10,000円最低口数      10口 ( 100,000円)最高口数 1,000口 (10,000,000円)1口あたり  10,000円最低口数      1口 (   10,000円)最高口数 3,000口 ( 30,000,000円)確定年金を選択される場合、退職時一時払積増の上限は、退職時の積立金相当額とします。退職後の生活設計ニーズに応じて、自由にプランを選択することができます。※終身保険プラン、医療保障プランは、保険料払込期間満了時の金融経済情勢、ご加入者(被保険者)の健康状態、すでに契約いただいている商品の状況等によっては契約いただくことができない場合があります。(関係団体職員を含みます。)②保険料払込期間満了日までの期間が2年以上あること。毎月の給与から控除[第1回目は1月給与から]年2回の期末手当から控除[第1回目は令和4年12月から]令和5年1月10日までに団体指定の口座に振込み団体所定の期日までに団体指定の口座に振込み税制適格型(個人年金保険料控除対象)一般型(一般生命保険料控除対象)37あなたのニーズにあわせて計画的な積立が可能です。積立金残高照会もカンタンです。Bコース(一般型)には多様な退職後プランがあります。医療保障プラン年 金プラン終身保険プラン一時金受取プラン令和4年1月より、加入者ダイレクトにてご自身で確認いただけるようになりました。加入者ダイレクトへのアクセス方法はP44をご確認ください。Bコース①加入日現在正常に勤務されている東京消防庁の職員。項   目Aコース①加入日現在正常に勤務されている東京消防庁の職加入資格保険料商品内容のご説明

元のページ  ../index.html#39

このブックを見る